注意
【スマートフォン等をお持ちでない場合】
アクセスカードを開封せずに、精算時に提出をお願いします。
あくまでスマートフォン等をお持ちでない方向けの対応であるため、原則として電子クーポンによる利用をお願いいたします。
1
電子クーポンアクセスカード(圧着)を開き、中面の2次元バーコードを読み取り、受取サイトにアクセスします。
旅行期間中に有効ですのでお早めにご利用ください。
電子クーポン取得方法
2
電子クーポンアクセスカード中面のクーポン番号を受取サイト内のアクセスキーを入力します。
3
電子クーポンが取得できます。
電子クーポンの画面を閉じてしまった場合は再度①②を実施ください。
(ブックマーク または ホーム画面に追加いただくと電子クーポンをスムーズにご利用いただけます。
追加方法は「(参考)電子クーポンの保管方法」をご参照ください。)
電子クーポン利用方法
4
レジに設置された2次元バーコードを読み込み、1円単位で利用したい金額を入力し決済します。
2次元コードをうまく読み取れない場合は、2次元コードの真下にある、パスコード(6桁の数字)をお支払い画面に入力してください。
5
利用完了!
同じ有効期限かつ、同じ券面のあきたび電子クーポンは合算が可能です。
電子クーポンホーム画面の【コード読み取り】ボタンの下にある【別の『あきたびクーポン○○円分」残高を合算する】をタップし、合算したい他の電子クーポンのURLを入力後、合算内容にお間違いがなければ【合算する】をタップしてください。
「残高を合算する」をタップ
「合算後の残高を計算」をタップ
合算内容を確認し「合算する」をタップ
合算が完了
不正利用防止の観点から、残高を全て利用するまでアクセスカードは大切に保管してください。紛失・盗難に関して、一切の責任を負いかねます。
電子クーポン券は1円単位でご利用いただけます。
クーポンは旅行期間中のみ利用可能です。
クーポンを全額ご利用されるまで、電子クーポンはお手元に大切に保管してください。
カードの紛失や有効期限切れなど、いかなる理由においても返金等は対応できません。
電子クーポン利用後の不足額は現金等でお支払いください。
利用できる加盟店はこちらからご確認ください。