MENU

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスはJALマイルの還元率が高い!最大1.125%で獲得できる

JALのマイルを効率的にためたい陸マイラーの方にとって、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは非常に有力な選択肢です。

マイルの還元率が最大1.125%と他のクレジットカードと比較しても優れた水準を誇ります。

本記事では、その高還元率を実現する具体的な方法と、カードの活用術について徹底的に解説します。

マイルを重視したカード選びをされている方にとって、有益な情報になれば幸いです。

目次

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのJALマイル還元率は最大1.125%

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、「SAISON MILE CLUB」に加入することで、JALマイルを最大1.125%の高還元率で効率よくためることが可能です。

ここでは、SAISON MILE CLUBの仕組みや、永久不滅ポイントからJALマイルへの交換方法など、マイルを賢くためるためのポイントをわかりやすく解説します。

SAISON MILE CLUBへ入会すると、JALマイルと永久不滅ポイントの両方が貯まる

SAISON MILE CLUBは、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスに有料(年会費:5,500円(税込))で付帯できるオプションサービスです。

加入することで、日常のカード利用時にJALマイルと永久不滅ポイントの両方を同時にためることができ、効率よくマイルを獲得できるのが大きな魅力です。

JALマイルと永久不滅ポイントの獲得に関しては、以下の通りです。下記の2点については、併用して獲得できます。

SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)

  • 1,000円(税込)利用 > 10マイル(JALマイル)
  • 2,000円(税込)利用 > 1ポイント(永久不滅ポイント)

また、1,000円(税込)の利用ごとに自動で付与される10マイルは、ポイントとしてではなく、直接JALのマイレージ口座に加算されます。

そのため、わざわざ交換手続きを行う必要がなく、スムーズにマイルをためられる点も大きな魅力です。

永久不滅ポイントのJALマイルへの還元率

冒頭でご紹介した最大1.125%という高還元率をより正確に理解するために、ここでは永久不滅ポイントからJALマイルへの交換レートについて詳しく解説します。

永久不滅ポイントは、200ポイントごとに500マイルへ交換可能です。

永久不滅ポイントJALマイル
200ポイント500マイル

つまり、1,000円の支払いを行った場合については、以下の計算式で獲得できるマイル数がわかります。

  • 1,000円 = 10マイル + 0.5ポイント の獲得
  • 0.5ポイント = 1.25マイル
  • 合計 : 1,000円 = 11.25マイル獲得 ⇒ 還元率は「1.125%」

他社のクレジットカードと比較しても、SAISON MILE CLUBを活用することでセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのマイル還元率は非常に高水準であることがわかります。

JALマイルを効率よくためて特典航空券に交換したい方にとっては、非常に魅力的な一枚です。

SAISON MILE CLUBへ未加入時のJALマイル還元率

最大1.125%のJALマイル還元率を実現するためには、SAISON MILE CLUBへの加入が必須です。

ここでは、加入しなかった場合にセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスで得られるJALマイルの還元率についてもあわせて解説します。

SAISON MILE CLUBへ加入をしない場合は、1,000円(税込)の利用に対して1ポイントのみが加算されます。

SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)、未加入時

  • 1,000円(税込)利用 > 1ポイント(永久不滅ポイント)

同じく計算をすると、

  • 1,000円 = 1ポイント の獲得
  • 1ポイント = 2.5マイル
  • 合計 : 1,000円 = 2.5マイル獲得 ⇒ 還元率は「0.0025%」

還元率は、0.0025%となりSAISON MILE CLUB加入時と比較をすると大きな違いがあることがわかります。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの年会費について

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス本体の年会費に加えて、SAISON MILE CLUBへ加入した場合の年間コストは以下の通りです。

項目年会費(税込)
カード年会費33,000円
※初年度年会費無料
SAISON MILE CLUB5,500円
合計38,500円

マイル還元だけで考えてしまうと、決して安い金額ではありませんが、空港ラウンジが無料で利用できる年会費70,000円以上するプライオリティ・パスの無料付帯など高額な特典が多数付帯されており、コスパという観点ではかなり良いカードになります。

初年度はカードの年会費が無料に設定されているので、SAISON MILE CLUBの5,500円(税込)の金額だけで1年間お試しができるのも魅力的な内容です。

あわせて読みたい
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのプライオリティ・パスはレストランも使えてお得!同伴者・家族... セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスに付帯しているプライオリティ・パスのサービスについて解説します。 カード発行を検討されてましたら、ご参考になれば幸いです。...

こんなに貯まる!利用月額別のJALマイル獲得シミュレーション

SAISON MILE CLUBの仕組みを理解したところで、実際にどの程度JALマイルをためられるのか、具体的なシミュレーションをもとにご紹介します。

以下では、①毎月30万円を利用した場合、②毎月20万円を利用した場合に、1年間で獲得できるJALマイルの合計を比較しています。

①毎月30万円を利用した場合②毎月20万円を利用した場合
自動移行になるJALのマイル36,000マイル24,000マイル
獲得した永久不滅ポイント1,800ポイント1,200ポイント
永久不滅ポイントをJALのマイルに交換4,500マイル3,000マイル
年間獲得できるJALのマイル(合計)40,500マイル27,000マイル

①毎月30万円を利用した場合は40,500マイル、②毎月20万円を利用した場合は27,000マイルが獲得できます。

ハワイ(ホノルル)行きの特典航空券に必要なJALマイルは通常20,000マイルからとされており、毎月30万円を利用すれば、1年で往復分のマイルをためることが可能です。

マイルを活用して旅行をよりお得に楽しみたい方にとって、非常に魅力的な仕組みといえます。

キャンペーンの利用で更にお得にJALマイルへ交換できる

通常、200ポイントで500マイルに交換できますが、セゾンカードでは期間限定でマイルレートアップキャンペーンを実施することがあります。

このキャンペーンをうまく活用することで、通常よりもさらにお得にJALマイルを獲得することが可能です。

キャンペーンは不定期で開催されるため、公式ホームページなどで最新情報をチェックし、お得なタイミングでJALマイルへの交換を行いましょう。

また、永久不滅ポイントには有効期限がないため、交換したいタイミングで自由にJALマイルに交換できるのも大きな魅力の一つです。

過去のキャンペーン例です。

過去に実施されたマイルレートアップキャンペーン(一例)

  • キャンペーン期間:2024年12月1日(日)~12月31日(火)
  • キャンペーン内容:期間中にキャンペーンにエントリーの上、永久不滅ポイントをJALのマイルに交換すると、通常200ポイントにつき500マイルに交換のところ、600マイルに交換可能。

永久不滅ポイントのJALマイルへの交換方法

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスを利用して貯まった「永久不滅ポイント」を、JALマイルへ交換する際の手順については以下の通りです。

画面の指示に従って必要事項等を入力するだけなので非常に簡単です。

STEP
Netアンサーにログイン

セゾンカード会員専用のオンラインサービス「Netアンサー」にログインします。ログインには、IDとパスワードが必要です。

STEP
「交換アイテムを選ぶ」を選択

ログイン後、メニュー内にある「ポイント」⇒「使う」⇒「他社ポイント/マイル等に交換する」をクリックします。

STEP
交換先に「JALマイレージバンク」を選択

交換先一覧の中から「JALマイレージバンク(JMB)」を選びます。ここで、交換レートなどの詳細も確認可能です。

STEP
必要事項を入力し、申し込み

必要ポイント数を入力し、交換手続きを完了します。

また、ポイント交換手続きが完了した後、JALマイル口座に反映されるまでには通常3〜4週間程度かかります。余裕を持って申し込みを行うようにしてください。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのJALマイル還元でよくある質問

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのJALマイルに関して、よく寄せられる質問とその回答をご紹介します。

JALマイルを効率よくためたい方、SAISON MILE CLUBの活用を検討してましたらご確認ください。

永久不滅ポイントからJALマイルへの移行上限はありますか?

永久不滅ポイントからJALマイルへの移行上限はありません。

一方で、SAISON MILE CLUBで獲得できるJALマイルについては、年間で150,000マイルが上限として設定されています。

1,500万円以上のお買い物をした場合は、1,000円=10マイルの加算は停止し、永久不滅ポイント(1,000円につき1ポイント)が貯まります。

また翌年度に関しては、サービス年会費:5,500円(税込)が無料になる特典が適用されます。

JALマイルはいつから貯まりますか?

SAISON MILE CLUBへ登録が完了すると、登録完了月の11日以降のショッピングご利用分から1,000円(税込)=10マイルでJALのマイルに移行されます。

セゾンカードで、SAISON MILE CLUBに加入できる他のカードはありますか?

SAISON MILE CLUBに加入できるカードには以下があります。カード申込みの参考にしてください。

  • セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード(サービス年会費:5,500円(税込))
  • セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード(サービス年会費:5,500円(税込))
  • セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード(サービス年会費:9,900円(税込))
追加カード会員もSAISON MILE CLUBに登録できますか?

加入できません。

SAISON MILE CLUBへの登録は本会員のみが対象です。追加カード会員の利用分についても、本会員の利用としてカウントされ、マイルが加算される仕組みになっています。(追加カードの利用分を含めて年間1,500万円まで)

永久不滅ポイントとJALマイルに有効期限はありますか?

永久不滅ポイントには名前の通り有効期限がなく、長期間じっくりためておけるのが魅力です。

一方、JALマイルには「積算日から36ヶ月の月末まで(3年間)」の有効期限があります。

永久不滅ポイントをJALマイルに交換してしまうと有効期限が設定されるため、交換のタイミングは計画的に行いましょう。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスのJALマイル還元率は最大1.125%のまとめ

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、JALマイルを効率よくためたい方にとって非常に魅力的な1枚です。

「SAISON MILE CLUB」に加入することで、通常のカード利用に対して最大1.125%という高水準のマイル還元率が実現でき、日常の支払いやビジネス経費を通じて着実にマイルを積み上げることができます。

SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)の概要

  • 1,000円(税込)利用 > 10マイル(JALマイル)
  • 2,000円(税込)利用 > 1ポイント(永久不滅ポイント)
  • サービス年会費:5,500円(税込)

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、ビジネスカードですが会社員や公務員の方も発行することができます。

初年度年会費無料で1年間無料で試せますので、ぜひお試しされてみてください。

お申し込みを希望される場合は、以下のボタンよりお申し込みください。

私からの紹介を受けると、12,000円分のAmazonギフト券を獲得することができるのでお得です。
※入会翌々月末までに20万円以上ご利用でAmazonギフトカード12,000円分を獲得

↓カードお申し込みはこちら

JALマイル還元以外のカードの特典については、以下の記事でも詳しく解説していますので、合わせてご確認ください。

あわせて読みたい
【5月34,000円】セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの入会キャンペーンとポイントサイト掲載情報 「本記事はプロモーションを含みます」 セゾンプラチナビジネスアメックスは、クレディセゾンが発行しているアメックスブランドのプラチナカードになります。 プラチナ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次